1843件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

庄内町議会 2023-03-10 03月10日-04号

庄内体操センターは、昭和40年頃に立川町民体育館として建設されました。昭和62年からは体操センターとして今日まで至っております。この間、多くの利用者指導者とともに優秀な選手を輩出してきたことは言うまでもありません。しかし、令和6年を目途に解体という話が出ております。以下の3点について町の考えはどうかお聞きいたします。 (1)体操センターの今後について。 

庄内町議会 2023-03-09 03月09日-03号

利府町は昭和42年の時、人口は約7,000人ぐらいだったそうです。今、現在は約3万5,000人、面積は庄内町の5分の1です。この町には四つのインターチェンジと東北最大イオンモールがあることで経済発展があり、若い世代の人口が増加したそうです。 現在、庄内町は少子化空き家対策などを立てても、若者は仕事などは少なくなって住みにくくなります。地域に出てしまう状況でございます。

庄内町議会 2023-03-08 03月08日-02号

昭和61年度に建設された余目中学校の校舎及び東体育館長寿命化を図るため、基本設計業務を委託し、建物の現況調査や分析を行い改修計画を策定します。 育英資金貸付事業においては、学資の支払いが困難と認められる学生及び生徒のため、専修学校、短期大学、大学の月額貸付額を引き上げるとともに返還期間も延長し、より借りやすく返しやすい制度に内容を充実します。 

庄内町議会 2022-12-09 12月09日-04号

都市計画法(昭和43年法律第100号)に基づき策定された都市計画運用指針平成12年12月28日付け建設省都計発第92号建設省都市局長通知)の趣旨に鑑み、庄内都市計画審議会所掌事務規定整備を図るため、本条例の一部を改正するものでございます。 内容につきましては担当をして説明をさせますので、よろしくお願いいたします。

庄内町議会 2022-12-08 12月08日-03号

町中心部にあった旧余目小学校が三つの学区になったのは昭和41年であったが、第一学区として活動を始めたのは平成2年である。それまでは、まちづくりの中核的なものの拠点として、旧栄公民館や旧余目公民館があった。中心市街地では学区のありようがあやふやになりつつある中、中心市街地を3分割にした学区のありようと、今後、学区に関連したまちづくりをどのよう考えているか。 

庄内町議会 2022-12-07 12月07日-02号

これは昭和時代の合併にもあったようストロー現象なんですよ。ですから、やはりこれは我々そういう山岳地帯にいるものは去る者を追わないと。自由にあなたたちやれと。いくら行政が手立てをしてもじいさまとばあさまと若い人が折り合い悪ければ出てきますから、いくらでも手はありますが最善の方策は行政として施すべきだと思うんです。

庄内町議会 2022-12-06 12月06日-01号

令和元年5月5日、本町公用車の運行中に発生した自動車事故和解及び損害賠償額確定について、地方自治法(昭和22年法律第67号)第96条第1項第12号及び第13号の規定により提案するものでございます。 内容につきましては担当をして説明をさせますので、よろしくお願いいたします。 ◎総務課長 ただいま上程されました議案第94号につきまして、町長に補足して説明いたします。 

庄内町議会 2022-09-09 09月09日-04号

◆8番(阿部利勝議員) 現状、まずは第一学区の場合、人数、児童数本町の場合、一番多いということもあり、なかなか学校の空きがないということと、あと第一学区小学校昭和39年7月に竣工で、ちょうど1年の入学新潟地震があって、夏休みに入ったときにもう新潟地震ですでにコンクリートにひびがあるという記憶が鮮明な学校で、今回耐震の方も、確かにもうこれ以上の改修は望めないという昨年度の結論に至っていますので

庄内町議会 2022-09-07 09月07日-02号

議案第57号「令和3年度庄内一般会計歳入歳出決算認定について」から議案第61号「令和3年度庄内風力発電事業特別会計歳入歳出決算認定について」までの5案件につきましては、地方自治法(昭和22年法律第67号)第233条第3項の規定により、また、議案第62号「令和3年度庄内水道事業会計剰余金処分及び決算認定について」から議案第64号「令和3年度庄内ガス事業会計剰余金処分及び決算認定について

庄内町議会 2022-06-06 06月06日-04号

住所   庄内余目字三人谷地156番地 氏名   齊藤雅子 生年月日 昭和44年1月24日 よろしくお願いいたします。 ○議長 おはかりします。本案は人事案件でございますので、質疑、討論を省略し、ただちに採決いたしたいが、ご異議ございませんか。     (「異議なし」の声あり) ○議長 異議なしと認めます。 議場整理のため暫時休憩します。          

庄内町議会 2022-06-01 06月01日-01号

地方自治法(昭和22年法律第67号)第180条第1項の規定により、事故和解及び損害賠償額確定について別紙のとおり専決処分したので、同条第2項の規定により報告するものです。 内容につきましては担当をして説明をさせますので、よろしくお願いいたします。 ◎総務課長 報告第4号につきまして、町長に補足して、説明いたします。 本件は、令和4年4月28日に専決第7号として専決処分をしております。 

庄内町議会 2022-03-10 03月10日-04号

行政不服審査法平成26年法律第68号)第81条第1項に規定する機関の権限に属させられた事項を処理するために設置されている本町行政不服審査会事務について、地方自治法(昭和22年法律第67号)第252条の14の規定により、令和4年4月1日から山形県へ委託することに伴い、所要の規定整備を図るため、本条例の一部を改正するものです。 

庄内町議会 2022-03-01 03月01日-01号

逆に法が縛りになっており、昭和22年施行の学校教育法を変える考えはないか。      ・文部科学省の回答       繰り返しになるが、高等学校における特別支援学級設置については、入学者選抜があることや、教育課程の弾力的な運用が可能であることなど、義務教育である小・中学校とは異なる面があることを踏まえて検討する必要がある。       

庄内町議会 2021-12-15 12月15日-05号

庄内余目第一まちづくりセンター指定管理者を指定するため、地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第6項及び庄内まちづくりセンター設置及び管理条例令和3年庄内条例第23号)第7条第1項の規定により、提案するものであります。 内容につきましては、担当をして説明させますのでよろしくお願い申し上げます。

庄内町議会 2021-12-10 12月10日-03号

3点目の都市計画税ということでございますが、都市計画税については、都市公園都市計画街路下水道などの「都市施設」の建設整備都市区画整備事業に要する費用に充てるための目的税として、旧余目町において昭和41年に制度化されたものでございます。 これまで都市計画税を財源とした事業として、都市公園整備都市下水路整備公共下水道整備などが実施されております。